ふね 約1年前から気になっててようやく見学 先日の水族館の隣 見学料 $18.50/人(セルフガイドツアー) 16インチ(≒40cm) 砲 ココ、大砲の中! 上板は7.25インチ(≒18cm)だそうで・・・ ヘッドフォンをして、各場所でボタンを押すと“え〜ご”で説明が流れる 操舵室 外からは鉄板一枚に見えたんだけど、中にもう一枚すんごく分厚い鉄板に覆われた操舵室。外は小さい窓からしか見えない。 1942年に進水してるので60年以上前の船だけどちゃんと保存されてて現在は一般公開中。中には床屋や図書館とかもあった! 日本近海でも戦いに参加してたらしく、ニッポンジンとしてはちょっと複雑な心境。 今週末、気温は10℃くらいだったけど春はもう直ぐ? |
<< 前記事(2010/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/05) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/05) >> |